予約業務
予約入力画面の各項目の説明
予約画面の各項目の説明と機能について

業務区分
片道/往復を選択します。往復を選択した場合、復路の列車情報が入力可能になります。
取扱券種
特急券のみ/乗車券付き特急券/企画きっぷ(特急券付き)を選択してください。
備考
必要に応じて数字・英字・半角カナ20文字以内で入力してください。ただし、個人情報は入力しないでください。(任意入力)
人数
予約する人数を入力してください。大人・小児合わせて片道で最大16人まで、往復で最大8人まで予約可能です。
※代理店様により最大で予約できる人数が異なる場合があります。
企画商品名
「取扱券種」に「企画きっぷ(特急券付き)」を選択した場合のみ商品名を選択してください。その場合は、必須入力となります。
乗車券割引
「取扱券種」が「乗車券付き特急券」で障害者割引などがある場合に選択してください。
乗車日
乗車される日をカレンダーから選択または直接入力してください。
(例)2009年2月1日の場合→20090201
路線
乗車される路線を選択してください。
「ラピート・サザン」・・・南海本線、 「こうや・りんかん」・・・高野線
特急区間
乗車される発駅、着駅を選択してください。
乗車区間
「取扱券種」に「乗車券付き特急券」を選択した場合、特急発駅と着駅と同区間が表示されます。
列車名
乗車日、発着で乗車可能な列車が表示されます。予約する列車を選択してください。
号車
予約する列車の号車を指定する場合に入力してください。
指定席番
予約する列車の席番を指定する場合に入力してください。
号車・席番指定の種類
- 号車、席番とも指定しない
座席条件に合う特急座席を号車・席番共に自動で仮確保します。
→号車・席番とも空白にしてください。 - 号車のみ指定
号車指定の場合は、指定された号車の特急座席を仮確保します。特急座席は自動的に割り振られます。
→「号車」のみ選択してください。 - 号車・席番両方を指定する。
指定された号車・席番で特急座席を仮確保します。
→「号車」を指定した後、「空席表示」を押して人数分の特急席番を指定して「席確定」を押してください。
※予約入力画面で「予約」を行った時点で指定された席番で特急座席を仮確保します。
※空席表示画面で座席を選択することが可能でも予約するまでに対象座席を他のお客様に確保されて予約できない場合があります。
座席条件
禁煙/禁煙・スーパー、窓側・通路側指定がある場合に入力してください。
分散可
連席(ボックス)で特急座席が予約できない場合、「可」を選択して予約すると特急座席を仮確保することができます。※同じ号車に人数分の空席がある場合のみ可能です。
金額照会
予約する特急料金、運賃を照会します。必須項目を入力し画面右下の「金額照会」を押すと画面右上に金額が表示されます。
